普段コテを使ってボブヘアの毛先を巻いたり伸ばしたりしているのですが、傷みが気になるのでこちらを注文してみました。クルクルドライヤーのような見た目で、ブラシの根元の部分に熱が出て、巻いてクセづけます。温度調節はなく、180度と比較的高温ですがブラシ根元なので使っていて熱さはあまり感じず、触ってしまってアチ!みたいな事もありません。ただ・・・私の髪がうまくブラシに巻き付かず、パラパラと巻きつけた部分が熱を通す前に落ちてしまう・・・。使い方が悪いのかと思い、付属のDVDを見てトライするも、うまく出来ず(T_T)髪がやや硬めで毛先に毛量があるせいかもしれません・・・。で、娘の髪で試してみたら、人の髪をやるせいかうまく出来た!娘は毛が柔らかいせいもあるかもしれません。コテのようなものかと思いましたが、コテより緩やかなカール。フワリとした丸みが出せます。なのでクルッとしたカールには向いていません。自然なニュアンスを出したい時に良いです。寝癖直しにも意外と良さそう。コテよりも熱をあてる接地面が少ないので傷みも少なそうです。ただ、私のような硬い髪質やショートに近いボブヘアの人には向いていないです。あくまでブラシがベースなので、ブラシに巻き付ける髪との相性が大きく出ます。ロングヘアや、髪質が柔らかい人、傷みの気になる人や、髪の根元をふんわり自然にボリューム出したい人にオススメです。ボリュームアップアイロンというだけあって、根元にはいい感じで働きます(^^)巻き外しボタンがありましたが、ロングヘアでない限りは必要ない機能です(^^;)物は見た目は可愛いのですが、若干安っぽさがあり・・・この価格なら、ヘッド部分が何パターンか変えられたり、温度が変えられればいいのになぁと思いました。 関連情報
門外漢だが、投資や金融技術、金融工学について知りたいと思っていたら、本屋に平積みされていたのでぱらっとめくっておもしろそうだと思い買ってみました。この分野の入門書として定番のようですね。概ね分かりやすく書いてあり、あまり前提知識は必要とされないように思います。ところどころ?と思う初見の用語が出てきますが。。素人ながらの内容評価ですが、期待以上の面白さです。さすがに版を重ねている基本書だと思いました。内容だけなら5つ星です!ただ、英語に極端な抵抗のない人は原著の最新版を読むほうがいいかも。翻訳しきれてない?日本語としてどうか・・・というところや、数式の誤植もみつけました。(これは原著もか?未確認です)あと、p190の系列相関のセクションは訳者がちゃんと内容わかっているのでしょうか?なんだか怪しいなあと思いました。翻訳専門書の宿命だと思うのですが、英語の頭文字をとった専門的な略語については英語の略していない言葉を対応をつけてどこかに挿入してほしいです。なんの略なのか想像するしかなくて、覚えにくいです。値段も値段ですし、内容はとても良いので、もうちょっと翻訳と校正をきちんとしてほしいです!!読み進めるうちに、あまりのひどさにだんだん怒りがわいてきました。これは入門書ですよ・・・・編集者の仕事ですよね?そこは インベストメント<第8版>(上) 関連情報
デビューは1979年。NWOBHM発生前夜で、英国のハード・ロック界が底を打っていた時代。新人バンドと呼べるのは、このMoneyとNobody's Business辺りしか思い浮かばない様な暗黒時代だ。日本でもアルバムとシングルが発売に成り、当時、そのシングル買って聴き倒した。トラック3の"(Aren't We All)Searching"だ。英国の伝統的なハード・ロックを継承している実に良い曲。数年後に出てくるNWOBHM系で言えばTygers Of Pan Tang辺りに通じるドラマ性も有る。NWOBHM時代まで生き残り、シングルをもう1枚出して消えてしまった不遇のバンドだが、アルバム全体の出来は良くも悪くも何処と無くアマチュア臭がする、Randy Rhoads時代のQuiet Riot風でノルタルジーを誘う。こんなのがCD化されるなんて凄いな〜、という思いで1枚いきました。 First Investment 関連情報
一言で言えば、最高!画質といいアクションといい、個人的な感じといえば完璧に近い~いやぁ~満足したぜ! 戦国無双4 (通常版) 関連情報
毎朝忙しいときにササッと使えて助かっています。電源を入れると30秒ほどで温かくなり、ブラシになっているので地肌に当ててやけどする心配もありません。全体をゆるやかにふわっと仕上げてくれます。毛先など部分的にカールを付けるには使いにくいです。コードは長めで助かっています。 関連情報