ウェイティング・フォー・コロンブス(デラックス・エディション)
1978年作品。超名盤です。70年代を代表するライブ・アルバムと言い切ってしまいましょう。アメリカン・ミュージックのエッセンスと彼等自身をぎゅーっと凝縮したかのような作品です。とにかくスケールがでかく、さあかかってきなさいってサウンドはとても売れていなかったバンドには思えん。当時彼らの音楽をもっとも理解していたと言われるイギリスの聴衆の前で吹っ切れた演奏を聴かせてくれます。この後来日してくれました。私の生涯ベスト1のライブでした。
ウェイティング・フォー・コロンブス(デラックス・エディション) 関連情報
いましめ系ようせい給食当番
メインキャラクターは表紙に載ってる当番ちゃん見た目は、凄く可愛いけれど・・・実は自己中で自分が1番可愛い、わがままキャラ。NHKのアニメ、おじゃる丸のおじゃるに性格が少し似てる気がします。でもおっとりしてなくて、イヤな顔したり怒ったり泣いたり笑ったり当番ちゃんは、喜怒哀楽がめちゃくちゃ激しいです(笑)。中身は書き込みが細かいマンガ絵本で、読み応えたっぷり。キャラクターはファンシーだけど、内容はけっこうシュールで面白い。当番ちゃんをとりまく、その他のキャラクターのたかしくんやインコのおっせーちゃん等は、皆とっても思い遣りがあって、わがままな当番ちゃんにも優しいので、当番ちゃんがハチャメチャでも、ほのぼのさせてくれます。可愛くて面白いし、ほろっとさせてくれる所もあってお気に入りのマンガ絵本です。当番ちゃんが可愛いなと思ったら作者のまめこさんのHPもあるので、ぜひ訪れてみて下さい^^
いましめ系ようせい給食当番 関連情報
OHM 電話受話アンプ ASU-1740K
これなら難聴の両親 喜んでくれると思います。はっきりとよく聞こえて、使いやすいと思います。安くていい商品だと思います。おすすめします。
OHM 電話受話アンプ ASU-1740K 関連情報
『ラスト・レコード・アルバム』ツアー 1976 ~ライヴ・アット・ピンクポップ・フェスティバル【DVD+CD:日本語字幕付】
ちゃんと9曲DVDにありました。この時代のリトルフィートは、ほんと待ち焦がれていました。
『ラスト・レコード・アルバム』ツアー 1976 ~ライヴ・アット・ピンクポップ・フェスティバル【DVD+CD:日本語字幕付】 関連情報
ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・MTVアンプラグド2
私はスティング、ロッド・スチュワート、シェリルクロウ、ボブディラン、ブライアン・アダムスが好きなので迷わず買いました。第1弾のも買いましたが、普通は第2弾って1弾目よりパワーダウンしてそうなんだけど、これはちがう!さすが伝統のアンプラグドと思わせてくれます。観客の歓声拍手も良い効果音になってる。アーティストのオリジナルアルバムに未収録の曲も入ってるのでトクした気分になります。
ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・MTVアンプラグド2 関連情報