金曜日の妻たちへ ランキング!

金曜日の妻たちへ 「ザ・プレミアムベスト」人気テレビドラマ主題歌集

懐かしい曲ばかりなので昔の思い出にひたれます。選曲も私好みで毎日聞いてます。 「ザ・プレミアムベスト」人気テレビドラマ主題歌集 関連情報

金曜日の妻たちへ 金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい? DVD-BOX

不倫ドラマの金字塔『金妻シリーズ』の第2弾です。古谷一行、いしだあゆみが主演の有名な第1弾と第3弾にサンドイッチされている感の強い本作ですが、男性陣の主演が小西博之なんて今では考えられないマイナー抜擢です。決して伊武雅刀が主演ではないのですが何故かこのレビューキャスト紹介にはコニタンの存在が抹殺されていて笑えます。しかし'84年放送当時は『週間欽曜日』にもコニタン、本作にもコニタン…と、金曜夜は小西博之オンパレード(笑)でした。出演者全員個性が出ていて見応えありましたが、今となってはどうしても『金妻』を語るうえでは1作目や3作目(特に3作目はテーマ曲も最も有名な「恋に落ちて」ですし。)に押されがちですが、この2作目こそ1作目や3作目には決して無い甘酸っぱいマイナー臭さがあり、それがたまらなくいいんですよ!テーマ曲も映画『フットルース』に入ってた『パラダイス~愛のテーマ』をまんま使ってて「著作的にこれでええのん?」て思える感じがまたいいしね。個人的には1作目や3作目の影にいつまでも隠れていて欲しい(芸能界でいうところのコニタンみたいに)というのがホンネですが、古谷一行が出てる『金妻』以外知らない方に是非観て欲しいという気もします。『金妻』シリーズはリアルタイムで全部観た…っていう方(今の30代後半~40代の方)はおそらく懐かしさで購入する方も多いのでは? 金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい? DVD-BOX 関連情報

金曜日の妻たちへ 金曜日の妻たちへ〈3〉恋におちて〈下〉 角川文庫

3作品あるこのシリーズの中でⅢは一番おもしろい作品です。これはバブルの頃の作品ですいわゆる不倫が正当化された形で描かれています。こんな時代がきたらやってみたいたいと思う不倫物語・・そんな感じです 金曜日の妻たちへ〈3〉恋におちて〈下〉 角川文庫 関連情報

金曜日の妻たちへ 飯島敏宏 「ウルトラマン」から「金曜日の妻たちへ」

バルタン星人の生みの親で、初期の円谷プロの作品(ウルトラマン、ウルトラセブン、怪奇大作戦)を支えたTBSのディレクターというのが、飯島敏宏さんの一般的な認識かもしれない。しかし、故・実相寺昭雄氏の小説にも出てくるように、実相寺氏がTBSに辞表を出す際に付き添い、その場で社長から木下恵介プロへの出向を命じられる・・・以後、木下プロのプロデューサー・ディレクターとして活躍し、代表作に「金曜日の妻たちへ」などがある・・・詳しい人でも、ここまでがこの飯島氏の一般的な認識だろう。本書は、幼少時から慶応大学時代の放送研究会でのラジオドラマの執筆、黎明期のTBSでの八面六臂の活躍、そして木下プロでの活躍を主に描き、円谷プロでの活躍には多くの紙面を割いていない。特撮絡みの話を期待した方には、少し肩透かしかもしれない。また、本書は千束北男というペンネームで書き続けたシナリオライターとして実績、そしてディレタクーとしての華々しい実績というアーチストとしての面と、更にTBSの社員として木下プロに出向し定年を迎えるというサラリーマンとしての人生を全うした稀有な人物の一代記である。飯島氏は、ある意味私が尊敬するサラリーマンプロ(通称サラプロ)として成功した人物だ(因みにもう一人サラプロとしての成功例としては、幻冬舎の社長の見城徹氏も挙げられる)。木下プロに出向してからの話は、これまであまり語られてこなかったこともあり、非常に新鮮だった。特に巨匠・木下恵介との駆け引き面白いし、巨匠の語られてこなかった一面を浮き彫りにし、大変興味深かった。今まで誰も書いてこなかった巨匠・飯島敏宏のミッシングリングを埋める貴重なインタビュー集だ。また、捕遺に収録された小説とシナリオは見事だった。千束北男というシナリオライターの才能を見せ付ける素晴らしい資料だった。実にいい本だ。一読の価値は十分すぎるほどある! 飯島敏宏 「ウルトラマン」から「金曜日の妻たちへ」 関連情報

金曜日の妻たちへ 金曜日の妻たちへ〈3〉恋におちて〈上〉 (角川文庫)

3シリーズある中でⅢが一番リアルティがあっておもしろいです。この本が出版された頃は不倫が流行りましたが、それは今でも変わらないことです。せつないけど過去を振り切る3家族の物語です 金曜日の妻たちへ〈3〉恋におちて〈上〉 (角川文庫) 関連情報




Loading...


ここを友達に教える