この作品は中川かのんが劇中でリリースしたアルバムという設定でトラックが展開して行きます。CV担当の東山奈央さんがひとつひとつの楽曲を丁寧に歌い上げているのが印象的です。楽曲のバリエーションもテンポの良い王道ポップス調(2.3.6)しっとりとしたバラード(7.8)まで楽しめて飽きることは無いでしょう。曲の展開も彼女の魅力をより引き出すことに成功しています。録音そのものの品質も適切で、7曲目のイントロの雨の音から入って来るドラマチックな演出など、ベタかなとは思いつつも引き込まれてたり。原作も息の長い作品なので、次のアルバムも密かに楽しみにしたいです。 Birth 関連情報
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 特典なし
フランスパン製作という事で、世界観、キャラ、音楽からUIまでメルティブラッドが好きだった人にはハマると思います。ただ、ネット界隈では初心者向け、簡単などという意見が多いのですが、多分これはある程度格ゲー好きで一定以上の腕がある方の意見だと思うので本当のヌルゲーマーからの意見を。自分は格ゲーはキャラの動きを見るのが好きでやっているところがあり、いつもまずはCPUレベルをデフォルトから1~2下げてスタートします。今回もCPUレベル2で始めたのですが、(レベル2にしては)敵の反応が鋭すぎる!最初はいいのですが後半突然勝てなくなります。うまい人というか格ゲー好きな人であれば何も問題ないレベルなのでしょうが、本当のヌルゲーマーはパンチを射程内で出す→8割は当たるでないと困るので、まず普通に攻撃を出してもガードされる、潰されるのでびっくりします。そして、必殺技をガードされ硬直から連続技を入れられしばらく動けない、昇竜拳的な技を空振りして落ちてきたところを小パンチで拾われる、超必殺技に小パンチで割り込まれ連続技……と、ヌルゲーマーからするとこれホントにレベル2かよ!と言いたくなる難易度です。初心者向け?なのか小攻撃を連打するだけで連続攻撃になるシステムがあるんですが、そもそも出し時を上手く考えないとガードされてからの反撃でKOです。これはあかんとレベル1まで下げてみたのですが…やはり後半戦は同じような感じでした。特にボス戦ともなるとガード硬い、反撃きつい、連続技抜けられない…でもうどうしようもないです。自分はお気に入りのキャラでラスボスに勝つのにラスボスだけで40分、コンテニューを繰り返し、ほぼ運で何とかなりました。これはあくまで格ゲー=キャラゲーと見ているヌルゲーマーの意見で、恐らく中級者以上の方はむしろ何故レベル1でそうなるのか分からないと思いますが…このゲームは特に低レベルCPUが低レベルらしからぬ動きをすると思ったので書かせて頂きました。格ゲー自体は大好きでかなりの数プレイしてきましたし持っているのですが、できればCPUレベル1、2くらいは何も考えずに技出してるだけで勝てるようにしてくれないかなぁ…と思います。そういうゲームももちろんあるのですが。ただ、冒頭にも書きましたが世界観やキャラはとても良くて大好きです!いつか上手くなって全キャラのエンディング(レベル1で)見たいなぁ UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 特典なし 関連情報
良い曲ばかりです。車で聴いてテンション上げてます。動画で知って買いました。 KING OF UNDERGROUND POPS 関連情報
精製パームオイル 500mlパーム油 【手作り石鹸/手作り石けん/手作りコスメ】【birth】
気に入って購入致しましたが直接食べるとダメでした、副作用で病院にその後石鹸に使用しています。 精製パームオイル 500mlパーム油 【手作り石鹸/手作り石けん/手作りコスメ】【birth】 関連情報
[MB04]誕生日おめでとう!を文字にしてみました。 HAPPY BIRTHDAY 文字 風船 / 誕生日 バースデーパーティー アニバーサリー などに (HAPPY BIRTHDAY)
とても可愛いくて、ちょうどいいサイズ感で喜んでもらえました。ありがとうございました。 [MB04]誕生日おめでとう!を文字にしてみました。 HAPPY BIRTHDAY 文字 風船 / 誕生日 バースデーパーティー アニバーサリー などに (HAPPY BIRTHDAY) 関連情報